[ti:第十四课 寒暄语] [ar:0] [al:0] [offset:0] [00:03.33]第十四課 あいさつの言葉 [00:09.21](前文) [00:11.33]今日の授業はとても面白かったです。 [00:16.20]先生はまず、 [00:18.06]「あなたの名前は何といいますか」と私に聞きました。 [00:23.56]私は「王友民と言います」と先生に答えました。 [00:29.71]そのあと、 [00:30.64]先生は会話の練習を通して [00:33.67]あいさつの言葉と日本文化の関係を説明しました。 [00:39.34]日本語の中には、あいさつの言葉がたくさんあります。 [00:45.86]日本人は朝、人に会った時に [00:49.10]「おはようございます」と言います。 [00:52.04]昼間、人に会った時に「こんにちは」と言います。 [00:56.73]特に日本人はあいさつに [00:59.81]天気や季節の言葉をよく使います。 [01:03.60]例えば「いいお天気ですね」とか、 [01:08.25]「暑いですね」とかとよく言うのです。 [01:12.28]あいさつの言葉は [01:14.65]確かに日本文化のー面を表しています。 [01:19.44]私たちは日本語を勉強するとともに、 [01:23.16]日本の文化や知識もよく勉強しなければなりません。 [01:28.85](会話) [01:31.20]先生:あなたの名前はなんと言いますか。 [01:35.51]学生:私の名前はおうゆうみんと言います。 [01:40.20]先生:漢字でどう書きますか。 [01:44.05]学生:漢字で「王友民」と書きます。 [01:49.92]先生、この漢字(魚)は何と読みますか。 [01:56.35]先生:訓読みでは「さかな」とか「うお」とか読みます。 [02:02.96]学生:音読みでは何と読みますか。 [02:06.99]先生:音読みでは「ぎょ」と読みます。 [02:11.42]例えば、 [02:12.60]「金魚」や「熱帯魚」などの場合には「ぎょ」と読みます。 [02:17.65]みなさんは日本語のあいさつの言葉が分かりますか。 [02:22.80]学生:はい、分かります。 [02:24.75]人と会った時や別れる時などに [02:28.44]やりとりする社交的な言葉ですね。 [02:31.27]先生:そうです。 [02:33.11]日本語ではそれをあいさつの言葉と言います。 [02:37.26]日本では朝、 [02:39.79]人に会った時に何と言ってあいさつをしますか。 [02:44.43]学生:「おはようございます」と言ってあいさつをします。 [02:50.95]先生:夜、寝る時に何と言ってあいさつをしますか。 [02:55.17]学生:「お休みなさい」と言います。 [02:58.60]先生:「おはよう」は中国語で何と言いますか。 [03:03.65]学生:中国語で「早上好」と言います。 [03:08.74]先生:英語で何と言いますか。 [03:12.47]学生:英語で「グッドモーニング」と言います。 [03:17.39]先生:フランス語でなんと言うか知っていますか。 [03:22.07]学生:いいえ、フランス語で何というか知りません。 [03:27.62]先生:フランス語で「ボンジュール」と言います。 [03:32.24]それでは、 [03:33.25]どんな時に日本人は「こんばんは」と言いますか。 [03:37.76]学生:夜、人と会った時に「こんばんは」と言います。 [03:44.10]先生:どんな時に「こんにちは」と言いますか。 [03:48.89]学生:昼間、人と会った時に「こんにちは」と言います。 [03:54.31]先生:人と別れるときに何と言いますか。 [03:59.09]学生:「さようなら」とか、 [04:01.47]「では、また」とか、と言います。 [04:05.29]先生:「バイバイ」とも言いますか。 [04:09.28]学生:はい、子供や学生は「バイバイ」とも言いますが、 [04:15.30]大人はあまり「バイバイ」とは言いません。 [04:19.14]先生:人にお礼を言う時に何と言いますか。 [04:24.06]学生:「どうもありがとうございます」と言います。 [04:28.84]先生:人に謝る時に何と言いますか。 [04:34.28]学生:「どうもすみません」と言います。 [04:38.57]先生:日本の人はあいさつに [04:40.62]どんな言葉をよく使いますか。 [04:43.32]学生:日本の人はあいさつに [04:46.67]天気や季節の言葉をよく使います。 [04:52.21]先生:例えばどんな言葉ですか。 [04:55.91]学生:例えば「いいお天気ですね」とか、 [05:00.28]「暑いですね。」とか、「よく降りますね。」とか、 [05:06.10]とよく言います。 [05:08.74]ところで、先生、日本の人はどうして [05:13.15]あいさつに天気や季節の言葉をよく使うのですか。 [05:17.87]先生:日本の人はお互いの生活に [05:23.63]利益のあることを喜び合います。 [05:26.38]また、不利のあることを悲しみ合うのです。 [05:30.41]つまり、あいさつを通して、 [05:33.07]心を結び付けて親しくなるのです。 [05:36.64]学生:そうですか。 [05:39.02]あいさつの言葉はとても大切ですね。 [05:42.45]先生:ええ、 [05:44.72]あいさつの言葉は日本文化の一面を表しています。 [05:49.83]みなさんは日本語を勉強するとともに、 [05:53.73]日本の文化や知識も [05:56.06]しっかり勉強しなければなりません。 [05:58.56]学生:はい、分かりました。 [06:02.30]先生:例えば、 [06:04.24]日本で一番有名な花はなんというか知っていますか。 [06:09.34]学生:はい、知っています。 [06:12.27]先生:何という花ですか。 [06:14.78]学生:桜です。 [06:16.85]先生:日本で一番高い山はなんという山ですか。 [06:21.68]学生:富士山です。 [06:24.38]先生:日本で一番盛んなスポーツは [06:27.63]何というスポーツですか。 [06:29.58]学生:野球です。 [06:31.39]先生:はい、よくできました。 [06:33.97]これからもしっかり勉強しなさいね。 [06:37.51]学生:はい。 [06:39.96](単語) [06:41.05]挨拶 あいさつ 寒暄语;贺辞、谢辞 [06:43.45]言葉 ことば 语言;语句、单词 [06:45.02]練習 れんしゅう 练习 [06:46.76]通す とおす 通过(某种手段) [06:48.71]関係 かんけい 关系 [06:50.55]昼間 ひるま 白天 [06:52.29]特に とくに 尤其、特别 [06:53.92]季節 きせつ 季节 [06:55.93]確かに たしかに 的确、确实 [06:57.85]一面 いちめん 一个方面 [06:59.42]表す あらわす 表示、表现、表达 [07:01.73]知識 ちしき 知识 [07:03.67]漢字 かんじ 汉字 [07:05.50]訓読み くんよみ 训读 [07:07.61]魚 うお 鱼 [07:09.58]音読み おんよみ 音读 [07:11.73]熱帯魚 ねったいぎょ 热带鱼 [07:14.22]別れる わかれる 分手、别离;分离 [07:16.23]遣取り やりとり 互赠;一问一答 [07:18.08]社交的 しゃこうてき 社交性的 [07:20.08]フランス(France) 法国(国名) [07:22.38]ではまた 回头见 [07:24.14]バイバイ(bye-bye) 再见 [07:26.39]大人 おとな 大人、成年人 [07:28.37]謝る あやまる 道歉、赔礼 [07:30.31]お互い おたがい 彼此、互相 [07:32.11]利益 りえき 好处、利益 [07:33.90]喜び合う よろこびあう 同乐 [07:36.28]不利 ふり 不利 [07:38.39]悲しみ合う かなしみあう 一同悲伤 [07:40.11]つまり 也就是、总之 [07:41.96]結び付ける むすびつける 结合;结上 [07:44.15]親しい したしい 血缘关系近的;亲切的 [07:46.10]大切 たいせつ 重要的;珍惜 [07:48.06]しっかり 牢固地;扎实地;稳固地 [07:50.19]富士山 ふじさん 富士山(山名) [07:52.30]盛ん さかん 旺盛;热烈 [07:54.26](読解文) [07:57.87]漢字の書き方と読み方 [08:01.44]日本の人は毎日漢字を使っています。 [08:06.59]漢字はかれらの生活に欠かすことができません [08:11.27]しかし、日常よく使う漢字はどう正しく書くのか、 [08:17.23]どう正しく読むのか、かれらはときどき迷います。 [08:22.02]たとえば、「かいとうらんま」は「快刀乱魔」と書くのか、 [08:28.48]それとも「快刀乱麻」と書くのか。 [08:32.25]「ごりむちゅう」は「五里夢中」と書くのか、 [08:36.37]それとも「五里霧中」と書くのか。 [08:40.05]「白」という漢字はどんな時に「はく」と読むのか、 [08:45.56]どんな時に「しろ」と読むのか、 [08:49.10]また、どんな時に「しら」と読むのか、首をかしげます。 [08:54.94]「自分はパソコンを使って文章を書くから [09:00.16]漢字を知らなくても困らない」と言っている人がいます。 [09:04.64]しかし、どの漢字を選択するかはやはりパソコンを [09:09.70]使う人が決めなければなりません。 [09:12.23]このことを忘れてはいけません。 [09:16.42](単語) [09:18.40]かれら 那些人、他人 [09:20.81]欠かす かかす 不足、缺少 [09:22.59]日常 にちじょう 日常 [09:24.69]迷う まよう 迷惑、犹豫不定 [09:26.77]快刀乱麻 かいとうらんま 快刀斩乱麻 [09:30.16]それとも (表示两者选一)或是、还是 [09:32.26]五里霧中 ごりむちゅう 五里雾中 [09:34.53]首を傾げる くびをかしげる 因吃不准而思考 [09:37.74]文章 ぶんしょう 文章 [09:40.16]困る こまる 为难;难办 [09:42.70]選択 せんたく 遴选、选择 [09:45.19]やはり 仍然、还是;果然 [09:47.46]忘れる わすれる 忘记 [09:49.82]