“お前ひとりを 爱していたい” 酒が言わせた 戏言(たわごと)ね うらむ气持ちは さらさらないが つらいつらい饮むほどつらい 一人ぽっちの さみしい夜は 酒よお愿い 一绪に泣いて いつかひとつの 屋根の下 暮らす幸せ 梦见てた 过ぎた昔と あきらめるのは いいえいいえできない私 “离さないよ”と からめた指の やさしいぬくもり 忘れはしない 赤いネオンが こぼれる露地を そぞろ步けば 雨が降る あなたひとりが 生きがいなのに なんでなんで私を舍てた 恋の灯りに はぐれた夜は 酒よお愿い 醉わせておくれ