[ti:神楽城空想] [ar:宫下游] [00:20.900]セッカの街生きる [00:22.280]行燈(あんどん)な物書きの腕に [00:24.200]舵 置け 間に 酒 [00:25.640]ぬるまった心得(こころえ) [00:27.100]ちっとも進まぬ筆の先 [00:28.570]風 いま 指 結べ [00:30.440]流れ 墨足したら [00:31.720]黒の糸 綴れ [00:39.870]セッカの街歩く [00:41.470]9つの商家(しょうか)の梁に [00:43.370]舵 取れ 画に 酒 [00:45.000]からかった写し絵(うつしえ) [00:46.350]首のお高い筆の先 [00:47.720]羽 うら 太刀(たち) 続け [00:49.340]日陰(ひかげ)に語(かた)らう、茨の詩(うた) [00:52.030]暮れた 通り 砕け 灯籠(とうろう) [00:55.190]手招(てまれ)かれて ただ [00:57.270]降りてゆけ 鳴け(な) [00:59.400]茹(う)だる 天外(てんがい) 甘露(かんろ) 商談(しょうだん) [01:01.700]原色(げんしょく)の筆を買って [01:04.190]紡ぐお噺(はなし) [01:06.930]躓(つまづ)きかけた本の [01:08.760]演技(えんぎ)執筆(しっぴつ)に手を貸せよ [01:10.550]四行目(よんぎょうめ) 壁(へき)に立て [01:12.130]城下(じょうか) 冠(かん) 落とせ 扉 [01:13.400]俯(うつむ)きかけた奏での [01:15.900]上に建つ屍(しかばね) 踏みつけて [01:16.940]鳴らせ 白紙に笑(え)みあがった [01:18.420]神楽(かぐら) から 慄(おのの)け [01:24.760]セッカの街沈む [01:26.280]一つの茨の夢に [01:28.900]舵 切れ 戸に 酒 [01:29.650]史(し)に成った嘯(うそぶ)き [01:31.900]不束(ふつつか)した筆の先 [01:32.830]波 なか 文 映れ [01:34.580]あしらった 目に疑(うたが)った [01:36.100]私の花 咲いて [01:37.590]逃げるように 取って [01:40.150]只(ただ)紡(つむ)いで [01:41.790]また火が点いて [01:43.340]空(から)回る [01:45.440]欲張りかけた本の [01:47.130]舞台演出(ぶたいえんしゅつ)に手(て)を貸(か)せよ [01:48.940]三行目(さんぎょうめ)裏(うら)取れさくいうずつ積む去(さ)み悟(さと)る [01:51.750]心に見せて陽炎 下に積む鎖(くさり) 引きずって [01:55.260]もがけ 白紙(はくし)にすえ看(み)取(と)った [01:56.920]喜劇(きげき) から 桜へ [02:15.890]六面を 操(あやつ)って [02:19.120]殺(ころ)す心なら 捨てようか [02:22.240]茨のあがないに [02:23.760]諸説(しょせつ)顛末(てんまつ)は手を貸せよ [02:25.720]一行目(いっぎょうめ)心売って [02:27.130]冊子(さっし) 麻縄(あさなわ) 枕を吊るせって [02:28.730]終わりかけた奏(そう)での [02:30.180]向こう見(み)ず 瞼 落として [02:31.980]抑え 白紙に身(み)を捧(ささ)げた [02:33.570]神楽(かぐら) から 爪弾(つまび)け