夜のニュースでは新しい年の话题で 明日のお天气もろくに伝えやしない 短い休みは家の中で过ごした ポストの中には4、5枚の年贺状… 通りすぎていく时间 止まったままの日々 あの日のぼくと友达になってくれた人 名前も知らずにそれきりになった人 屁理屈ばかりで、吐き舍てたぼくの言叶を あきれた笑颜で许してくれた人 いまさら便りのひとつ 书けるわけもないし… たとえば夜の地下铁で 谁もいない雨の公园で ぼくはもう一度だけ 君にあえるかな… カラぶりばかりで、みんなは笑っていたけれど 电话の向こう侧で味方してくれたこと 他人のせいにして、うつむくぼくの背中を あの时无神经に押してくれたこと やさしい人ばかりに出会ったわけじゃないけど たとえば朝のバス停で ずっとあかない踏切で ぼくはもう一度だけ あなたにあえるかな…