「紅色(あかいろ)のインクは、すぐ近(ちか)くにある」と 悲(かな)しげな笑(え)み浮(う)かべ 1→2,3を捲(めく)る 遡(さかのぼ)れないから 幽(かす)かなもの縋(すが)る 地上(ちじょう)につながれた 生(せい)を成(な)す糧(かて)たちよ 羽(は)ばたく鳥(とり)には なんと滑稽(こっけい)なことでしょう かごの中(なか)の鳥(とり)は 世界(せかい)など知(し)らないでしょう こんな物語(もの) 私(わたし)の落書き(めの)以下(いか) なぜ人(ひと)は信(しん)じるのか 100%なんてないのに 繰(く)り返(かえ)すヒストリ┅ ノアを求(と)む子(ご)らよ 何(なん)の成長(せいちょう)なく 紅(あか)と黒(くろ)の旗(はた)を見(み)る 書(か)き換(か)えられる暦(こよみ) 私(わたし)は覚(おぼ)えてる 悲(かな)しげな笑(え)み浮(う)かべ 2,3→4,5を捲(めく)る 時(とき)を越(こ)え また巡(めぐ)り会(あ)っても 貴方(あなた)がなくなっても 私(わたし)が記録(きろく)を続(つづ)ける 「紅色(あかいろ)のインクは、もう遠(とお)くにある」と 微笑(ほほえみ)よ涙(なみだ)なれ 6を捲(めく)る この地(ち)から見送(みおく)る 無限(むげん)のスト┅リ┅ 遠(とお)く光(ひか)り逝(ゆ)こう この時空(じくう)の星(ほし)達(たち)よ 6の手記(しゅき)を描(えが)き 此(こ)の十字(じゅうじ)よ記憶(きおく)なれ