[00:00.00]呪われし寶石 [00:01.31] [00:06.62]聲:深見梨加、若本規夫、ゆかな、緑川光、田村ゆかり、保志総一朗 [00:06.91] [00:07.65]「へますんじゃねぇぞ、Laurencin」 [00:10.00] [00:10.14]「へえ、お前くそな!Pierre」 [00:12.41] [00:22.23]母なる大地が育んだ奇蹟 世界最大と謳われし貴石 30ctの赤色金剛石(Trente carat, Diamant Rouge) [00:31.69]所有者を変え渡り歩いた軌跡 特典は予約済みの鬼籍 30ctの『殺戮の女王』(Trente carat, Reine Mourir) [00:41.24] [00:41.35]鎖された硝子(Verre) 優雅に眠る寶石(Pierre) 過ぎ去りし日の 夢 の中 [00:50.64]厳格なる幻喪(Desir) 傳がざる矜持(Fierte) 死神さえも 腕 の中 [01:00.28]『彼女』こそが女王(Reine) 抗う者は皆無 檻の外へは逃がさない…… [01:09.49] [01:09.77]狡猾な少女(Fille) 影と踴った老婆(Vieille) 幾つもの首を彩った [01:19.49]派手な娼婦(Courtisane) 泥に塗れた王妃(はな) 幾つもの首を刈獲った [01:29.01]廻り巡る情景(Scene) 色鮮やかな幻夢 喪うまでは逃がさない…… [01:38.14] [01:38.72]【お祝い】が【呪い】に変わる 運命の皮肉 [01:43.64]『彼女』誕生にまつわる 知られざる《物語》(Roman) [01:48.26] [02:02.40]男は掘った 薄暗い穴を 墓穴と知らずに [02:16.61]男は掘った 奈落へと至る 洞穴と知らずに [02:30.29] [02:31.39]鎖された闇の中で 運命に抱かれ [02:38.91]寢食さえも忘れて 掘った [02:45.71]燈された詩の中で 躍るように [02:52.92]侵蝕された歯車 斯くて狂ったように廻り…… [03:02.27] [03:02.42]——男は誘う不思議な霧… [03:06.41]眼前に現れたのは かつて見た事の無い美しき原石 [03:12.93]その魔力に引き寄0304られるかのように 男は震える手を伸ばした…… [03:20.25] [03:21.11]【幸運】(Fortune)…嗚呼…これまで苦労をかけて 可愛い妹(Soeur)よ [03:30.87]【幸運】(Fortune)…嗚呼…これなら胸を張って 送りだ0304よ…… [03:39.58] [03:42.63]← 欲に眼が眩んだ鉱山(Mine)の管理者(Conducteur) ← [03:47.52]← 眼の色を変えた鷲鼻の寶石商(Commercante) ← [03:52.37]← 我が目を疑った隻眼の細工職人(Artisanat) ← [03:57.29]← 廻るよ廻る…死神(Dieu)の回転盤(Roulette) → [04:02.07]堅牢に見える倫理の壁にも 時に容易に穴が空く… [04:11.49] [04:11.64]【不運】(Fortune)…嗚呼…帰らぬ兄を待ってる 嫁げぬ妹 [04:21.23]【不運】(Fortune)…嗚呼…変らぬ愛を待ってる 冬の夜空…… [04:30.40] [04:45.46]「もう、Pierreお兄様」 [04:47.01] [04:51.55]頰杖…溜め息…人形師の娘…窓辺に佇む《雙児の人形》—— [05:07.39] [05:10.45]「はあ…いつ戻りのかしら?」 [05:14.17] [05:14.35]鎖された硝子(Verre) 優雅に眠る寶石(Pierre) 過ぎ去りしひの夢の中 [05:23.71]忍び寄る影(Ombre) 溶け込む緋の闇(Nuit) 盜賊達は部屋の中 [05:33.35]失敗をすれば刑罰(Peine) 命を懸けた任務 狙った獲物(もの)は逃がさない…… [05:41.23] [05:42.41] [05:42.49]「やめで、辛くぞ!」 [05:42.56]「おい、までだよ!」 [05:42.94] [05:43.08]白馬に乗らざる王子(Prince) 些か亂暴な接吻 [05:47.77]嗚呼…『彼女』が再び世に解き放たれる…… [05:52.53] [05:52.68]母なる大地が育んだ奇蹟 世界最大と謳われし貴石 30ctの赤色金剛石(Trente carat, Diamant Rouge) [06:02.21]所有者を変え渡り歩いた軌跡 特典は予約済みの鬼籍 30ctの『殺戮の女王』(Trente carat, Reine Mourir) [06:14.02] [06:16.33]「其処にロマンは在るのかしら?」 [06:19.80] [06:20.09]--