仆の名前は本名で“塙” 土へンに高いと书いて一文字で“塙” その珍しい汉字を辞书で调べると “塙”の意味は山のでっぱった所 どこだよ そんなはなわは昔から 初めて会う人にこう言われる “はなわっていったらさ、 ちびまる子ちゃんの花轮クンと一绪だよね.ハハハ” だけどどっちかというとキャラははまじ 中流家庭 そんなはなわは梦を求め ふるさと佐贺から东京へやって来た もちろん芸名は本名のはなわ かわいさを出すためにひらがなではなわ 效果ゼロ こないだ驿のホームで电车を待っていたら 邻にいたカップルが俺を见てささやいてた “あれー、あいつってなんか、 お笑いとかやってるヤツじゃねーの?あいつ” “えーうそ、あんな人全然知らないよ。じゃあ名前なんていうの?” 仆は心の中で はなわだよ、はなわだよ すると彼は俺に近づきこう言った “あのー、はにわさんですよね?” 微妙に间违えるな 俺は土偶じゃねぇ だけど嬉しかったから “あ、どうもはにわです。” そんなはなわはこのあいだ初めて佐贺に営业に行きました 仆の出番の前に司会のおねえさんが 仆のことをこう绍介しました “えー、それでは续きまして、 佐贺县が生んだお笑い芸人、なにわさんです。 どうぞー!” 俺ははなわだー なにわじゃねぇ 二文字も间违えるな 俺は大阪か さすがに今回は言おうと思ってたら 观に来てた友达が “おいっ!何间违えてんだ!!はなわだろうが!おいっ!” 会场の空气が一气に恶くなり 仆は气を遣ってなにわで通した “いやー、ホンマに嬉しいですわ。めっさおおきに。” もろに关西弁