作曲 : 佐田雅志 作词 : 佐田雅志  えー、さて、えー、次のおハガキを读んでみたいと思います。 これは、えー、练马区ですね。えー、新井秀次、ね。练马から、 いらっしゃい。きたねえ字だなこりゃな。字かこりゃ。 仆は以前、えー、あ、さださんお愿いがあります。仆は昔から 以前から、好きな女の子がいる、いたんです。ところが、最近、 えー、彼女は、えー、テニス部のキャプテンにすごく热を上げてしまって、 なんか、自分は舍てられるんじゃないか。バカなことを言っている。 あなたの风が仆を离れて 彼に向って步いている 彼をみつめて辉いている あなたの爱が眩しい 自分の枝に结んでおいた 风船が糸をほどいて 自由に空へ舞い上がるのを 见送る子供の样だ 男はやはり、勇气だ、根性だ、胜利だ。そういう歌をおおくり いたしましょう。さらまわしとザ・スチャラカバンドの歌で听い ていただきます。“素敌な Tennis Boy”よーく、听くように。 ポイントはわずかに0-15 1点リードを许しただけ まだまだ胜负はこれから Tennis Boy フォームはどうでもいいんだ 来た球を素直に返せ 同じエラー缲り返すなよ Tennis Boy コントロールを磨いて 集中力さえつけば あとはかけひき そして最后は自信で 流れも变わる ポイントはわずかに0-15 まだまださ これからさ 逆点チャンスは 必ずやってくる もしもし、あー、さだまさしです。あ、どうも。 なに、今ハガキを实は读んだ。 读んだものの、非常に君の场合にはだらしないという气がする。 ね、うん。いや、そうじゃない。そうじゃない。 やはり、えー男というものはだ、えー、あっ、そう。 そんなキャプテンがカッコいい。あっ、そう。君はダメか、ダメ。 あなたにとってそれが本当に 幸せだというのであれば 见守る事も 爱のひとつの答になると思うが 为すすべもなく见送るのなら 仆は男でなくなる 彼よりきっと 仆の想いが深いと信じる以上 えー、また续けて曲をずっとかけてみますかね。あのー、 スチャラカバンドの歌で。“素敌な Tennis Boy”、 后半でございます。失礼いたしました。 ポイントはわずかに0-15 胜负は实际これから 思いきり勇气を出すんだ Tennis Boy 焦ってミスを重ねるな 相手にはいつも诚实に 手の内读んで足を使え Tennis Boy 仆らはエースの阴で ラケット磨く为にだけ 生まれて来たんじゃないんだぜ さあコートに立つんだ ポイントはわずかに0-15 1点リードを许しただけ まだまだ胜负はこれから Tennis Boy フォームはどうでもいいんだ 来た球を素直に返せ 同じエラー缲り返すなよ Tennis Boy コントロールを磨いて 集中力さえつけば あとはかけひき そして最后は自信で 流れも变わる ポイントはわずかに0-15 まだまださ これからさ 逆点チャンスは 必ずやってくる