pure soul  何(なに)不自由(ふじよう)のない暮(く)らしだな だけど何(なに)か満(み)たされぬ そんな夜(よる)もあるだろう そんな夜(よる)もあるだろう 何(なに)を恐(おそ)れているのかも わからず街(まち)を飛(と)び出(だ)した 必死(ひっし)でつかもうとしている 栄光(えいこう)は大(おお)きな意味(いみ)を 明日(あした)に投(な)げかけたとしても 望(のぞ)まない結末(けつまつ)もある 繰(ふ)り返(かえ)す暮(く)らしの中(なか)で 避(さ)けられぬ命題(めいだい)を今(いま) 背負(せおう)って 迷(まよ)って もがいて 真夜(まよ)中(なか) 出口(でぐち)を探(さか)している 手(て)探(さよ)りで 賽(さい)を振(ふ)る時(とき)は訪(おとず)れ 人生(じんせい)の岐路(ぎろ)に佇(たたず)む 共(とも)に見(み)た数々(かずかず)の夢(ゆめ)を 追(お)いかけ汗(あせ)を流(なか)す仲間(なかま)もいたな 声(こえ)を上(あ)げ駆(か)ける少年(しょうねん)を 振(ふ)り返(かえ)る余裕(よゆう)すらなく 擦(す)り切(き)れた若(わか)さの残(のこ)り火(び) この胸(むね)にくすぶらせている 「未(いま)だ 夜明(よあ)けは遠(とお)く 「生(い)きてゆく為(ため)の賢(かしこ)さを 今(いま)ひとつ持(も)てずにいるの」と 誰(だれ)かがふいにボヤいても それはみんな同(おな)じだろう 細(さい)やかな喜(よろこ)びの為(ため)に いくばくかの情(じょう)を捨(す)てた時(とき) 夢(ゆめ)を大事(だいじ)にしろよなんて いつからか言(い)えなくなっていた 独(ひと)りにはなりたくないと 泣(な)き濡(ぬ)れた夜(よる)もあったな… あの日々(ひび)の2人(ふたり)がなぜに こんなにも愛(いと)しく見(み)える ずいぶん遠(とお)くへずっと遠(とお)くへ 2人(ふたり)肩(かた)をならべて歩(ある)んだけれど 愛(あい)は愛(あい)のままじゃいられず いつか形(かたち)を変(か)えるだろう 共(とも)に生(い)きる家族(かぞく) 恋人(こいびと)よ 僕(ぼく)はうまく愛(あい)せているのだろうか よくできた解答(かいとう)の果(は)てに 悩(なや)みぬく世(よ)の中(なか)はなぜ? 平凡(へいぼん)で手(て)アカのついた言葉(ことば)でも 愛(あい)してると伝(つた)えてほしい 親(あなた)の言葉(ことば)も聴(き)こえなくなるほど遠(とお)くに来(き)ました 幼(おさな)い頃(ころ)の子守(こもり)歌(うた)を手(て)に 夜明(よあ)け前(まえ) 独(ひと)りで高速(こうそく)を走(はし)った 過(す)ぎゆく景色(けしき) 季節(きせつ) 思(おも)い憤(いきどお)り全(すべ)てを越(こ)えてみたくて 賽(さい)を振(ふ)る時(とき)は訪(おとず)れ 人生(じんせい)の岐路(ぎろ)に佇(たたず)む 今(いま)いる自分(じぶん)を支(ささ)えてくれた人(ひと) この歌(うた)が聴(き)こえてるだろうか? 祈(いの)るような毎日(まいにち)の中(なか)で もっと強(つよ)く生(い)きてゆけと  少(すこ)しだけ弱気(よわき)な自分(じぶん)を励(はげ)ます もう戻(ど)れぬあの日(ひ)の空(そら) 人(ひと)の優(やさ)しさに触(ふ)れた時(とき) なぜか想(おも)い出(で)すことがある 初(はじ)めて独(ひと)り歩(ある)き出(で)した 幼(おさな)い僕(ぼく)を見(み)つめるその愛(あい)