作曲 : 芍薬 作词 : 麻輝 春(はる)の國(くに) 桃李(とうり)の匂(にお)い 遠(とお)くに浮(う)かぶ 朧月夜(おぼろづきよ) 君(きみ)が為(ため) 吾(わ)が身(み)も溶(と)かす 何時(いつ)かの森(もり)は 花(はな)が絶(た)えない 春(はる)の國(くに) 鳥(とり)の匂(にお)い 遠(とお)くに浮(う)かぶ 朧月夜(おぼろづきよ) 霧雨(きりさめ)に 夜半(やはん)の月(つき)かな どういう訳(わけ)か 捨(す)てられないの 春(はる)の國(くに) 通(とお)りの匂(にお)い 遠(とお)くに浮(う)かぶ 朧月夜(おぼろづきよ) 君(きみ)が為(ため) 星座(せいざ)も降(ふ)らす 天(あま)の川(かわ)から 音(おと)は絶(た)えない undefined