義理と人情の 天秤棒(てんびんぼう)が 花のお江戸を アラヨっと走る 無理が通って 道理がすたる 許しゃしねえぜ この俺が おっとどっこい べらんめえ 命いちずの 一心太助 一心鏡(かがみ)の 如(ごと)くに生きろ 諭(さと)す恩人(おかた)の 真心刻む 天下御免の ご怠見番と 江戸の世直し 鬼退治(おにたいじ) おっとどっこい てやんでえ 命出番の 一心太助 たとえお日様(ひさま) 西から出よと 曲げちやならねえ 男の意地は バカと言わりよと 笑われようと 見ても見ぬ振り できぬ奴(やつ) おっとどっこい 江戸っ子でえ 命いちずの ー心太助