作词 : 叁生/鬼千鶴 作曲 : Reguluz/ZUN 吹雪のように 気高き舞う桜 嘆く夜風 宵闇迫る道 鬼火語る 枝に消える言葉(降り続くのは 雨じゃなくて)(誰か仄かな 嘆き) 亡霊の群れ 憂い此岸を忘れ(颯々風に 混ぜる音よ)(今度は離れ たくない) ふりかえてみたら また冬の季節 感傷にひりやすい冷たさ 何年ぶりだったのも忘れる 静かに微かに覚えている あの長くて寒くて止まなく シルバーシーズンのこと 晴れ渡った空の下のもの知らなく 記憶の欠片は時間が忘れぬ 霧雪 粉雪 玉雪 綿雪 雪化粧のすべてが好き 姿現ればもたらした大寒波になって見せる 春眠暁覚えず 馬酔木の花 真っ白な奥に 暖かく差してくれた木漏れ日に 誰かフフッと笑い声が聞こえる マヨヒガの黒猫 四つ葉のクローバー 人に知らず孤独のもの たとえ不気味な森の奥に迷い込んでも 怖らないこと それは 所狭しと置かれて 異質な人形の家 巫女の二色は七色魔法の二割八分六厘にも満たないよ 星の唄が 歌う魔法使い 朔夜 捉え 時の操りメイド 空へ 伸びる 果てしない階段(舞い降りたのが 花じゃなくて)(かけがえのない 思い) ともに 進め 桜花の真秀ろばへと(くねくね続く曲がる小路)(無力を知られ たくない) お屋敷のお花見 今夜は悲しみ無しに 音楽で盛り上がり 雑音を始末してあげるまで 騒霊演奏隊の花占い 斬れぬもの無い楼観剣で 白玉楼を守る妖夢 夢の中 幽雅に咲かせ 墨染の桜 満開の西行妖 桜が咲き乱れ 湖に映り 散らばる花びらと分けられない 望月の水面が輝き 狐のしっぽが現し 踊るミツバチ羽音は まるで夢の入り口 誰か起こして 艮の境に住んでいる八云紫 仕事は妖魔調伏 幻想郷の平和を破るものがいたら許さない それは 静かな毎日を永遠に継続させたくてやむ得ないこと 目に映るのが 満開の桜 今年の春は思ったより早い 戻れない砂時計だったが すれ違ったあなたと再会をお待ちしており