雲の隙間縫って 月が君に零れる ただ一人眺めてた 秋の夜空 どんなに隠してても その光の強さは 輪郭がわかるように 輝いてた さよならの句を 詠む終える前に 君の体温(ぬくもり)が 恋しくて涙流れた 季節を変えてく風が この胸を冷たく貫く 神様なんて始めから 居ないと分かってても 今日も君を想い 祈り続ける 空に朧と浮かんだ 月が雲に滲んで 微かな希望のように 虹映してるから 木の葉染めてくような 彩段階(グラデーション) 描いて 君と笑顔の秋(とき)を 塗り替えてく いつか必ず散り、次の生命になれば そんな永遠の日々すら 報われると ふたたびの唄を 奏でてみたとき 君の声が 聴こえた気がした 慌てて 合わせようとする度 ふっと どこか遠くへ消えてしまった 神様なんていつでも 都合のいい言葉で 夢ちらつかせては すぐに去って行く それでも君への想い 変わらずに歌うから 掠れた声すらも 祈りに変えながら 柔らかい風に 靡いた薄が 恋しい旋律を 鳴らして揺れるよ その遠か空の上に 輝く月の夜は 切なくも 君を浮かべていた 「神様はね、いつでも 側にいてくれるんだよ 森の樹にも風も あの月にでも」 そんな君が言う言葉に 今日も救われるから 季節が変わろうとも 眺めている 神様なんて始めから 居ないと分かってても 今日も君を想い 祈り続ける 空に朧と浮かんだ 月が雲に滲んで 微かな希望のように 虹映してるから